2019年5月29日水曜日

つまらんつまらん

今週はほぼおやすみの移動。
金曜日は溜まった私用をやっつけようと思っていました。
そして土曜日にゴルフやってサクッと帰るという段取りで。

まぁ、なかなかそう上手くはいきません。
金曜日に見積があがってくるので総額チェックとか出っぱりの処置とか、打ち合わせが必要になりました。
連絡を受けたのは羽田空港でして、とりあえずホテルに荷物を預けてからさいたま市までトコトコ行ってきました。
もう完全に真夏日。
のんびりと昼食を摂ろうかと思っていましたが、なんとコンビニのお惣菜で済ます羽目になるなんて想像もしませんでした。

その後、せっかくなので西新宿でCDを買うついでにK嬢でも拝もうかと思ってしまったのがすこし間違いで、そのままズルズルと横浜に移動して、ようやくホテルに戻ったのはもう23時。

こうなると翌日のゴルフが荒れるのはもう目に見えています。
案の定、不愉快な結果になりました。

これは土曜の夜に広島にもどってから飲みに出なければならないというスケジュールもマイナスに働いていたと思います。

結局、自宅に辿り着いたのは午前二時半。

バタバタしてあまり楽しくない休日でした。

2019年5月23日木曜日

サボリくせが治らない

結論から言えば、先日のゴルフはてんでダメ。
ドライバーのスイングがめちゃくちゃになってしまっていて、なに振ってるのかわからないぐらい。
バット素振りをやめてるのが良くないみたいですね。
このバット、もう10年ぐらい使っているのですがグリップがやばい感じがして困ってます。
買いなおそうと思って広島中のゴルフショップを歩きましたが、まったく見当たりません。

なにげなくヤフオクで調べてみると。。。

AZAS(アザス)というブランドでした。
ピンク色は500グラムなんですね。
これを送料込みで6千円で落とすか、いま使っているもののグリップ交換をするか。
さーてどうしましょう。
市販のグリップが入るのならそれが一番安上がりです。

いずれにせよ今週のゴルフはがんばります。
GW明けてからずっと出張続きでしたが来週はなにもない週のつもりでした。
特に来週はおとなしくしている予定でしたがまた出張要請です。

はいはい。
行きますよー

楽器持ってね(笑)
カラオケボックス探してちゃんと練習します☆

2019年5月21日火曜日

本庄、横浜、君津!

本庄でのお仕事終わって、宴会も無事終わりました。
普通ならここで帰れるのですが、お付き合いで飲みに行くことになります。
本庄から横浜まで帰るということは思慮してもらえないので時計をチラ見しながらのフィリピンパブ(笑)

関内にたどり着いてみれば味の時計台も閉店時間を過ぎていて、こんなところまで来て天下一品ですよ。
ホテルには零時過ぎに到着ですが、インターホンで開けてくれました。
交差点に潜んでいるガールズバーのキャッチにも屈せず、ホテルにチェックインできました。
最近エラいな、自分。

金曜日はそこそこお仕事してキャディバッグ をピックアップするためにいったん羽田空港に行きます。
川崎に戻ってきて毎度おなじみのセメント通り。
22時のシャトルバスでいつものホテルにチェックイン。
土曜は6:20ピックアップなのでゆっくり眠れそうです。


2019年5月16日木曜日

キャディバッグ のフード自作?

キャディバッグ なんですが、ずっと悩んでます。
お気に入りのパーリーゲイツのバッグですが、フードが無いんですよね。
もう10年ぐらい前からないです(笑)
クルマで移動するぶんには困らないのですが、送るときには困ります。
コピー用紙の段ボールをフタにしたりしてしのいでいますが、いちいち面倒くさいのです。それで新たにスタンドバッグを買ったのですが、それらがイマイチなんですよね。
まぁ、トランクに詰める時にはスタンド方式のほうがラクです突如転倒もしないし。

まぁ、まだ愛着が湧いていないだけなのかもしれません。
じゃぁ思い切ってパーリーゲイツのバッグは捨てられるかとなったらこれはもう微妙です。

宅急便が引っ張って少し破れた部分をまた補修しておきましたが、もうしばらく部屋に置いて様子を見て見ることにしようかな?

そんなことより、最初に買ったキャメロンのスタンドバッグ、どうすんねんって感じ。

あぁ、いまメインで使ってるのはMBのオリジナルで限定っぽいタイプ。
あっさりしてるけど、オサレで私のテイストじゃないし、そもそも担ぎにくいです。
中にレインとか詰め込まないんだったらこの大きさで充分なんですが…。

ヤフオクでフード欲しさに中古のバッグを落札するという方法もあるのですが、なんと3万円が相場なんですよね。

作るしかないかなー。

令和元年のGW

今年のGWはそう遠くにでもかけることもせずにおとなしくしていました。
仕事で2日と少し日程を取られてしまったからなんですが、これがまたしょーもない仕事でして、それだけでイラつきます。
近所でゴルフはやりましたが出入りが激しい内容でして、なんだかなーという結果でした。
SRの前に使っていたスタンダードが買主さんの都合で戻ってきたのでそれを再出品しました。
すぐに売れて行きましたがかんたん決済手数料8%は痛いです。
出し直しのは返品不可にしちゃいました。

鼻風邪みたいのに罹患して調子良くなかったんですが、神戸のIKEAに行ってきました。
イスのスペアクッションを買いに行ったのですが、一応これ通販でも売ってます。
たった数千円のものなのですが広島が配送範囲外なので、宅配便ではなく路線便に乗せちゃうらしいです。
すると送料がばかっ高くなりまして、計算したら12000円ですって。
見積見てなにかの間違いかと思っちゃいましたよ。

まぁ高速で往復したら12000円じゃ済まないので路線便のほうがマシなんですが、そこは家族サービスを兼ねてです。

でもちょっと遠いかな。
次回は福岡に行きます。

ゴルフも行きましたよ。近所ですけど。
出だし調子良かったんですが、ちょいちょいリカバリーが雑になったりして。

連休明けは締めだけやってまた本庄。
さんざん振り回されてるゼネコンさんとの打ち合わせです。
週末は横浜で工事対応。
土日だと思っていたのですがなんとか土曜に終わりました。
かといってももう帰れる時間じゃないから泊まりです。

トムトムとメシ食って、カラオケで練習させていただきました。

新宿のムラマツ でSR最初の点検もしました。
ちょうどK嬢が出社する時間だったらしく、私服姿を拝見しました(笑)

横浜のムラマツ にも行きましたよ。
オイル買いに行っただけですけど。
横浜店はもうほぼレッスンセンターみたいな感じで、ほかの受講者さんからの「おまえ誰だ」視線が気持ち悪かったです。

週明けてそのまま会計士とか弁護士対応に追われてモーレツに忙しかったよ。

で、いま。木曜。
また本庄〜横浜の出張です。

今朝、岩国空港の駐車場で猛ダッシュして横を走っていった女子に見覚えあるなーと思ったら、カウンターのひとでした。
ゲートで顔を合わせた時に、間に合った?って尋ねたかったけどやめといた(笑)

今回は土曜にゴルフ行くよ。

羽田空港でウェアー買っちゃった。

本庄まで
在来線なんですよね
東京駅からノスタルジー満載の出張です。
バイトしてた赤羽のマックとか、川口の元カノの家とか、共通一次試験受けた高校とか。
そんで北浦和になって鄭の家とか自分ちとか(笑)
そのほとんどが線路沿いにあるんですよね。
あ。志水畳屋さんまだあるんだー

さいたま新都心になると姉の病院ですからまた感慨深いです。
その昔、そこに元カノが勤務しててオカンが通院したときに、あらまぁ、みたいなこともあったらしいです。
もっとも彼女はその後オヤジの通院してた病院に転職したらしく、三度びっくりさせていただきましたけどね。

大宮を過ぎるともうほとんど思い出はないです(笑)

2019年4月30日火曜日

OBおおいなり

4月の平日ゴルフ、旧エンゼルに行ってきました。

その前週の小金井CCではボールなくさなかったのに、ねぇ(笑)

もしや小金井とは相性がいいのかも。買うか??

まぁ、しかたないのでGWは練習しときます

S450ドアに傷が!

C250のリコール対策は無事に終わりました
ちゃんと洗車されて戻ってきましたよ。

で、久しぶりにS450を洗車したらば。。。
運転席ドアに妙な傷を発見しました。
なにかをぶつけたような傷です。

考えられるのは、自転車。
ちょうどペダルの高さになります。

スクラッチリムーバーでこすってみましたが、無理です。とほほ。

タッチペンの出番ですね。
ここはちいさいから面相筆でやったほうがよさそうです。
GWの宿題ができました(笑)

つまらんつまらん

今週はほぼおやすみの移動。 金曜日は溜まった私用をやっつけようと思っていました。 そして土曜日にゴルフやってサクッと帰るという段取りで。 まぁ、なかなかそう上手くはいきません。 金曜日に見積があがってくるので総額チェックとか出っぱりの処置とか、打ち合わせが必要になりま...