昨年末に取り寄せたまま返送(申込)しないで放置していたSFC切替申込書ですが、このままじゃどこかに紛失してしまいそうだったのでついに送り返したのが6月12日でした。
この申込書はANAに直接申し込んで取り寄せるタイプのもので、なんかボールペンでごにょごにょと記入された状態で送られてきたので、ちょっと取扱注意かなーなんて思っていたのです。
その後、姉の書類整理などでデスク周りが混沌としてきたのでこのままではどこかに紛れ込んでしまうこと必至です。
アマゾンプレミアム会員の引き落とし口座に関する付箋メモが手帳に張り付いていたのを思い出して、今一度確認。
読むと、
7月21日アマゾンプレミアム期限、いまはアメックスゴールド。
なんて書いてある
おやおや。アメックスゴールドになっていましたので、これをほかのカードに変更しなければなりません。
それにしてもなぜにアメックスゴールドに指定してたのかな?
これをANAアメックスに変更しようと思ったら、前述のカード切替を思い出しました。
そういえばそういう申し込みしてたな。
郵便が届いていないのでどうなっているのか忘れていました。
WEBで利用明細をチェックする画面に行きます。
オートログインできなかったのでなんか動きがあったように見えます。
ログインしてカード種別のところを読むと、いつもよりカタカナが多いです。
ANAアメリカン・エキスプレス・スーパーフライヤーズ・プレミアム・カード
いくらなんでもカード名称が長いってば。
まぁ、切替はできたわけですね。
ところが、ポイントのことを考えればやっぱりダイナースプレミアムのほうがお得なんでそっちにします。
さーて、更新処理しようと思って、アマゾンにログインしてみたら
更新時期は2月です
およよ?
あぁ、このメモは姉のアマゾンアカウントだったんだ。
つか。なんでプレミアム引き継いだのかなー。
まぁいいけどね、アマゾンのアカウントなんだったかな。
それはともかく、スーパーフライヤーズカードに切り替わりました。
これ、一生懸命トライしている人もいますよね。
私は偶然、出張で入手することができました。ラッキーですね。
これで、もう無理してプレミアムポイントのことを考えなくてよくなるかと思うと気が楽になります。
そういやさ
バット買わねば。
ゴルフバッグをゴルフ場に置いてきちゃったからなーんにも練習できない。
まぁ、しないんだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿