2018年10月17日水曜日

S450の冬支度(2)

↑ ちゃうがな。

ドライブレコーダーを取り付ける話。

C250にはサクッとセルスターのドライブレコーダーを取り付けました。
もう半年ぐらい前の話です。
これはレーダー探知機とセットになっているものだからやむを得ずっていう感じです。
やっぱりあったほうがいいかなーって、セット品にしたんです。

結果、使い方とか全然知らないままなので大丈夫かな。

じゃあ、S450にもつけとこうかな?
と、思ってはいたんだけど、あの取ってつけた感がどうもイヤで。


先日、軽が目の前に飛び込んできて危うく事故になりそうだったので、やっぱり取り付けることにしました。

自力でやるにはアクセサリー電源とか取り出しが大変そうなので。無理かな。
この理由でレーダー探知機の配線もほぼ露出状態になっています。

電波減衰ガラスだから普通のドラレコだとGPSの電波が入らないよー、などとネットでは言われてるけど、レーダー探知機にはちゃんとGPSの電波は届いていますが、なにか?

それでもここはひとつまじめに対策品のほうがいいかなと。
結局のところ純正品にしてしまいました。
高いよねー。ケイヨー製です。OEM専業だよねここ。

若干の工賃をまけてもらって8万円弱。
むー。追加でACC電源も取り出してもらったけどさ、やっぱり高いよね。
まぁ保険と思って諦めますわ。

タイヤは入荷してました。
ホイールもヤフオクから届いていたようでさっそく組み付けとのこと。
1ヶ月ぐらい保管しておいてもらうことにしました。

我ながらワガママな客だなーと思ったりもします。
だけども2台持ち3台持ちってのはそうそう居るものじゃないですから、大目にみてくださいな。

すんません

0 件のコメント:

コメントを投稿

つまらんつまらん

今週はほぼおやすみの移動。 金曜日は溜まった私用をやっつけようと思っていました。 そして土曜日にゴルフやってサクッと帰るという段取りで。 まぁ、なかなかそう上手くはいきません。 金曜日に見積があがってくるので総額チェックとか出っぱりの処置とか、打ち合わせが必要になりま...