2018年12月29日土曜日

ヤフー公金支払とマイレージ

先日、ヤフーのサイトでポイントキャンペーンなるものを実施していたのでいちおうは申し込んでみたらT-point3000ポイントもらえた。
ただし3月までの限定とかだったのでなにか買わなきゃダメかなと思っていたんですよね。

12月はさいたま市の固定資産税の納付の時期です。
うっかり忘れるところでした。
広島市の固定資産税は自動引き落としもしくはニコニコ現金払いしか選べません。
いっぽう、さいたま市は(広島以外ほとんど?)はカード払いもできます。
カード払いの場合はヤフー公金支払というサイトを使います。1%の手数料がかかりますがカードのポイント(マイル)1%貯まります。
金額換算すると手数料がおおよそ200円なのに対してポイントは200ポイント貯まります。
これをマイルに替えると200マイル、600円ほどの価値になります。(特典券12000マイル=最安値38000円換算で)

公金支払の用意をしていたら。。。
おっ!T-pointが使える!しめしめ。税金が割引されます。
3000円の割引は大きいですよね。
税金を3000円少なくして、他のものを3000円買えば、ポイントの付き方が税金1%、一般2%なので30(90マイル)は得したわけです。

ちいさっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

つまらんつまらん

今週はほぼおやすみの移動。 金曜日は溜まった私用をやっつけようと思っていました。 そして土曜日にゴルフやってサクッと帰るという段取りで。 まぁ、なかなかそう上手くはいきません。 金曜日に見積があがってくるので総額チェックとか出っぱりの処置とか、打ち合わせが必要になりま...