先日、Vゴルフ店でグリップ交換したドライバーですが、全部ささっていなかったから先週末、やり直しをしていただきました。
で、やりなおしてもらったグリップですが、また浮いています。
左手小指の部分がふにゃふにゃになってしまっています。
どうやら、元のほうの両面テープが接着できていない様子。。。
振ったのは交換の翌日だったのですが、これはまずいですね。
もう、別のところに出します。
ここで無駄な時間を1時間消費しました。
ゴルフPという中古ショップで再度調整していただきました。
調整というか、交換。
元が緩いのはそういう仕様なのかと、いままで気が付かなかっただけなのかとヒヤヒヤしてましたが、やっぱりおかしいと言われて安堵です。
さくっと交換していただいたのでFWのヘッドカバーとシューズの袋をお買い上げです。
フットジョイに添付されていた袋はスパイクが引っ掛かって猛烈に使いにくいですから。
FWのヘッドカバーは4と7が欲しかったのですが売っていませんでした。
仕方なくXを色違いで2つ購入。2000円だったのでよしとします。
で、ドライバーの両面テープは今日は完璧に接着できていることだろうから会社の帰りに振ってきます。
で、やりなおしてもらったグリップですが、また浮いています。
左手小指の部分がふにゃふにゃになってしまっています。
どうやら、元のほうの両面テープが接着できていない様子。。。
振ったのは交換の翌日だったのですが、これはまずいですね。
もう、別のところに出します。
ここで無駄な時間を1時間消費しました。
ゴルフPという中古ショップで再度調整していただきました。
調整というか、交換。
元が緩いのはそういう仕様なのかと、いままで気が付かなかっただけなのかとヒヤヒヤしてましたが、やっぱりおかしいと言われて安堵です。
さくっと交換していただいたのでFWのヘッドカバーとシューズの袋をお買い上げです。
フットジョイに添付されていた袋はスパイクが引っ掛かって猛烈に使いにくいですから。
FWのヘッドカバーは4と7が欲しかったのですが売っていませんでした。
仕方なくXを色違いで2つ購入。2000円だったのでよしとします。
で、ドライバーの両面テープは今日は完璧に接着できていることだろうから会社の帰りに振ってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿