2019年3月6日水曜日

Vというゴルフショップに頼んだグリップ交換顛末(1)

もう2週間ほど前のことですが、ドライバーのグリップ交換をVというチェーンのゴルフショップにお願いしました。

7Wも同時交換。普通にゴルフプライドの糸なしにしました。60㎜。
挿してすぐはぐいぐいできませんので車のトランクで1週間以上、養生して、先日振ってみたのですが、どうもうまく打てない。
最近、太ってしまったのでスイングがおかしくなってるし、ただでさえ練習不足だからなー。
と、勝手に解釈してそのままにしておきました。

で、昨日、会社の帰りに練習場に立ち寄って6Iとか振っていたのですが、少しは調子が悪いのが治まってきたようなので、満を持してドライバーを取り出して、と。

むぅ。

まるでバランスが出ていません。
鉛で調整したりしますが歯が立たないし。

よーく眺めていると、グリップの根元(エンド側)がふにゃふにゃなっていることに気が付きました。

えええええ

ちゃんと挿させていないじゃないですか!

こんな状態でいきなり現場とか行っていたらもう目も当てられません。
この週末にクレーム付けるつもりですが、有償とか抜かしたらもう二度と行きたくないですよね。
でも、ほかにゴルフショップは少ないしな。

結果、すぐに治していただけました。
これさぁ、って見せた瞬間に「あ!」と察したようです。
だいじょうぶかいな??


0 件のコメント:

コメントを投稿

つまらんつまらん

今週はほぼおやすみの移動。 金曜日は溜まった私用をやっつけようと思っていました。 そして土曜日にゴルフやってサクッと帰るという段取りで。 まぁ、なかなかそう上手くはいきません。 金曜日に見積があがってくるので総額チェックとか出っぱりの処置とか、打ち合わせが必要になりま...