次にC250の冬タイヤについて。
205/55R16です
C250の駐車場は機械式で、さらにちょっと日陰にあります。雪が積もったらあまり出番はないように思います。
と、思うのですが、アプローチの凍結具合は結構ひどいものがあるので念のためにスタッドレスにしておいたほうがいいように感じます。
いっそのこと標準タイヤをスタッドレスにしてしまおうかとも考えました。
保管料+組換料が年間2万円発生するし、いま履いている夏タイヤはもう4年目になるはずです。
この先3年間で今回のスタッドレスが摩耗するほど乗るとは思えませんからここは思い切って通年スタッドレスという選択肢もあるのではないかというわけです。
そうであれば保管料もホイール代も不要ですし。
などと考えてみましたが、C250は使用頻度が少ないので変形とか発生しそうですからこの考えはやめときます。
※セット品の場合
ヤナセからVikingContact7のセットが出ています。まだ店頭には並んでいませんが価格については20万円を切った感じです。
これが高いのか安いのかわからないのでジェームズでヒアリングしてきました。
あいにくジェームズにはコンチネンタルは置いていないので、コンチネンタル以外での検討です。
一応は推奨銘柄を尋ねてみました。すると意外なことにブリザックではなくミシュランを奨めてきました。販売奨励金が厚いのかな?
で、ミシュランのホイール付きがジェームズではおおよそ20万円でした。ヤナセのほうが安いです。
Vikingcontact6でしたらヤナセで18万円です。これは値引き無理かな。
マルゼンやフジ・コーポレーションなどの格安店でもセットにすると17万円近くになります。
ヤナセ特製セットは19万円なのでこれを少し(2万円とか)値引きしてもらえるならもうそれでいいかなとも思います。
だけどもそうそう値引きには応じていただけないでしょうから、すこしでも安く交換できる方策を考えます。
まずは上限をこの20万円とします。
(もっとも、S450のスタッドレスに30万円かけてしまっているのであまり使わないC250に20万円はかけすぎなんじゃなかろうかとも思います)
とりあえずVikingContact7の205/55-16を軸に考えてみて。。。
※バラバラに探す場合
ヤナセでタイヤだけ買うとおそらく15万円ぐらいでしょうか?
ミシュランX-ICE3+についても調べました。こちらは11万円ぐらいです。ただし昨年からのモデルですので古いのも交じっていそうです。
ホイールはヤフオクで3万円で見つけています。
ホイールを外で買ってきて、ヤナセでVikingContact7を購入して組み付けてもらう場合は15+3+1=19万円となります。
これではヤナセ特製と比べてもぜんぜん安くないのでお得感がありません。いいところといえば純正のホイールだということだけです。
アマゾンでは11万円程度です。ただし組換サービスはAmazon.co.jpの販売に限られ、MarketPlaceだと対象外だそうです。
つまり、どこかに持ち込む必要があるということです。
ホイールを3万円、工賃を2万円と見込んだ場合、合計で16万円になります。
>>ヤナセ品(値引き前)との差は3万円です
ヤフオクでは13万円程度です。組換サービスについては見当たらないので別途探すしかないです。
つまりこちらもどこかに持ち込む必要があるということです。
ホイールを3万円、工賃を2万円と見込んだ場合、合計で18万円になります。
>>こうなるとヤナセと同額ではないでしょうか。
>>ヤフオクは検討から外しましょう。
※ミシュランX-ICE3+の場合
セットですがイエローハットで18万円、これが天井ですね。
アマゾンで8万円を切っています。工賃は1万円でおつりが来ます。こうなると8+3+1=12万円となります。
Vikingcontact7と3万円の差があるんですね。
パッと見、Amazon以外の販売者でしたがクリクリやってたらAmazon.co.jpからの販売も見つかりました。
>販売元をAmazon(Prime)にすればオートバックスで交換できるそうです。同日処理する必要があるので注意。
まぁ、8万円という価格はコストコでも同じぐらいでしょう。
で。
まずヤフオクでホイールを落札しました。
これは結構傷が入っています。まぁ仕方ないですよね。自宅に送ってもらいます。
>>これでセット品の選択を捨てました。
※※ ミシュランか、コンチネンタルか ※※
迷うところです。
価格優先なら間違いなくミシュランです。
性能はどうなのかがわかりませんが、高速道路で使うようなことはあまりないと思いますので速度記号はTRでなくてQRで十分かと思います。
となれば、やっぱりミシュランかな。
ええーい!
Amazon.co.jpでミシュラン-ICE3+を送料無料、75852円で購入しました。
ホイールはヤフオクで傷つきの純正品を29800円で落札です。
工賃は前田自動車さんにお願いして7776円だそうです。
以上、しめて113428円です。
よっしゃ。
たぶんこれが最安の方法なんでしょうね。