軽井沢のホテルエントランスでサイドステップをこすった件
ヤナセで修理しようと思ったら「これぐらいなら…」と言われてそのままにしようかと思っていましたけど、やっぱり塗りました。
https://parumb.blogspot.com/2019/02/blog-post_8.html
広島の量販店にはイリジウムシルバーの在庫がないんです。
いちいちアマゾンで買わねばならないのが面倒です。
なんでかなと思いましたが、イリジウムシルバーがそれほど走っていないということです。
念のため新旧2本を用意して、スプレーはやめて筆でぬりぬりしました。
ちゃんとクリアーも塗りました。
もちろん凸凹で刷毛痕も目立ちます。
ですが、サイドステップの下半分ですので数歩下がってみればもう大丈夫です。
純正色を買うかどうか悩みましたが、以前買ったソフト99のものが案外とよかったので同じものにしてあります。
ヤナセで修理しようと思ったら「これぐらいなら…」と言われてそのままにしようかと思っていましたけど、やっぱり塗りました。
https://parumb.blogspot.com/2019/02/blog-post_8.html
広島の量販店にはイリジウムシルバーの在庫がないんです。
いちいちアマゾンで買わねばならないのが面倒です。
なんでかなと思いましたが、イリジウムシルバーがそれほど走っていないということです。
念のため新旧2本を用意して、スプレーはやめて筆でぬりぬりしました。
ちゃんとクリアーも塗りました。
もちろん凸凹で刷毛痕も目立ちます。
ですが、サイドステップの下半分ですので数歩下がってみればもう大丈夫です。
純正色を買うかどうか悩みましたが、以前買ったソフト99のものが案外とよかったので同じものにしてあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿